
【アームズマイクロン シャドウガブ】


「AMW-01 ガブ」のスモーククリア仕様。
カブトガニ型のメカに変形。

「AMW-01 ガブ」と。
スモーククリアーにメタリックパープルのシールが怪しさを増しています。

シャドウガブは単体でダブルブレードに変形。

ランナー状態。
【アームズマイクロン シャドウバル】


「AMW-02 バル」のスモーククリア仕様。
ワシ型のメカに変形。

「AMW-02 バル」と。
やはり怪しい雰囲気な見た目になっていますね

シャドウバルは単体でナタのような武器に変形。

ランナー状態。
【アームズマイクロン シャドウダイ】


「AMW-03 ダイ」のスモーククリア仕様。
ワニ型のメカに変形。

「AMW-03 ダイ」と。
ノーマル版も濃い目の成型色だったのであまり印象が変わらないですね。

シャドウダイは単体で手持ちのロケットランチャーのような武器に変形。

ランナー状態。
【スーパーコンボウェポン ダークエネルゴンセイバー】

3体のアームズマイクロンが合体してダークエネルゴンセイバーに。
劇中のものとはかなりデザインは違いますが、ハッタリが効いた見た目がイイ感じです。

ダークマターカリバーになる3体はすぐに売り切れてしまったので、
こういうカタチで補完してくれるのはありがたいですね。

初戦でいきなりマトリクスセイバーを破壊したのは驚きました。

ついでにソラスプライムハンマーも付属させて欲しかったな・・・。

ダークエネルゴンセイバーも塗装だったら・・・ってのは欲張りすぎですかね。
メタリックパープルのシールはとてもキレイなのですが、やはり剥がれるのが心配です・・・。

ダークマターカリバーと二刀流!!
さすがに保持がキツイ^^。

マトリクスセイバーVSダークエネルゴンセイバー!!
青いマトリクスセイバーは国内版のハンターオプティマスに付属するようなので楽しみです。

ゴラUとハデスを装備させてみた。
プライムアームがノーマル仕様にできたら完璧なのに・・・。

「AM-15 破壊大帝 メガトロンダークネス」と比較。

正面から。
ビークルモードの配色だけ見ると、ダークネスの方がダークエネルゴンセイバー似合いそう。

ロボットモードで。
無駄に豪華で派手なダークネスと並べると落ち着いて見えるファイナルバトル版。
どちらも違う魅力があるので、甲乙付けがたいですね。

以上、トランスフォーマープライム AM-33「破壊大帝 ファイナルバトル メガトロン」でした。
おそらくプライム国内版のAMシリーズの最終発売組だと思うのですが、
ならナンバーもファイナルにして欲しかったなあ、とつまらない事を思ったり。
(AM-34はジェットビーコンジェネラル)
銀色部分が塗装になり、やっとAMシリーズ以前の仕様になった感じです。
塗装されたことにより胸部等の表面の独特な処理がちゃんと見えるようになったのもいいですね。
ただ腕部がプライムアームを再現した塗装になっているので
塗装仕様のノーマルメガトロンにならないのがちょっと残念ですね。
